-
インフルエンザワクチンキャンセルについて
- カテゴリ :
- お知らせ
インフルエンザワクチン予防接種のご予約が大変取りにくくなっております。 ご予約された日時に御来院いただけない場合は、他の方が接種していただける様に キャンセルの扱いとさせていただきます。 また改めてご予約をお願いいたします。 午前に予約され、午後に来院された場合でもキャンセルとな... -
2019/10/12 本日の診療について
- カテゴリ :
- お知らせ
台風19号が関西にもこれから近づいて参りますが、本日の診療は通常通りです。 今後、阪急オアシス様の営業に状況により、当院も合わせて診療時間を変更する可能性はあります。 その場合はホームページでお知らせさせていただきます。 なお、1階エントランス外に通常出している当院の看板は、安全のために本... -
インフルエンザネット予約のシステムエラーは解消しています
- カテゴリ :
- お知らせ
インフルエンザワクチンのネット予約につきまして、初日に発生したシステムエラーは 解消しております。 通常通りご利用いただけますので、HPより予約ページへお進みください。 -
お詫び インフルエンザ予約について
- カテゴリ :
- お知らせ
本日7時よりインフルエンザワクチンの予約受付が開始されるよていでしたが、 EPARK側の設定ミスにより現在のところまだ受付開始ができておりません。 すぐにEPARKに対応していただく連絡をしておりますので、しばらくお待ちください。 -
2019-2020年インフルエンザワクチンの予約について
- カテゴリ :
- お知らせ
今シーズンのインフルエンザワクチンの予防接種の予約についてお知らせいたします。 10月1日(火)より予約を開始いたします。接種開始日は10月15日(火)からです。 今シーズンも昨年と同様、インターネットでの予約を行います。 当院のホームページより予約ページに移っていただき、ご都合のよい日時... -
消費税増税後も自費診療の料金はそのままです。
- カテゴリ :
- お知らせ
2019年10月からの消費税10%への増税も近づいて参りました。 自費診療(ED、AGA、プラセンタ、健康診断、公費以外のワクチンなど)には消費税がかかります 現在は税込みの料金とさせていただいております。 10月からの増税でもそのままのお値段で据え置きとさせていただきます。 ※インフルエンザワ... -
9月
- カテゴリ :
- スタッフブログ
9月に入りました! 秋はもう間もなくですが、まだまだ日中は暑い日が続いています。 熱中症には十分お気をつけて外出してください。 さて!夏の疲れが残っているこの時期、自身の体調管理のためにも特定健診を受けませんか? 伊丹市では約9000円相当の検査が助成により無料で受ける事ができます。 (国保に加入... -
残暑
- カテゴリ :
- スタッフブログ
毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか。 夏バテや夏カゼかも、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか? 冷房に冷やされ、外気温で温められということを繰り返し、自律神経のバランスが乱れるというのが主な原因に挙げられます。 夏の疲れを取るには、湯船に浸かることと十分な睡眠をとることが... -
ED(勃起不全)の治療について
- カテゴリ :
- お知らせ
当院では勃起不全(ED)の投薬を行なっております。 EDとは EDとはErectile Dysfunctionの略であり、「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、また は維持できない状態が持続または再発すること」と定義されています。 勃起現象は、陰茎の海綿体に大量の血液を送り込み、性行為が終わるまでその... -
熱中症と暑さ指数
- カテゴリ :
- お知らせ
梅雨明けから大変暑い日が続いていますね。 気象庁の発表では2019年の夏の暑さは平年並みとのことですが、6月の梅雨時からの暑さで、今後どうなるか大変心配です。 天気予報では日中の「最高気温」にどうしても目が行きがちですが、実は熱中症の指標として気温よりも重要な「暑さ指数(WBGT)」というものがあ...


