-
ご両親へのプレゼントに 〜感動の動画〜
- カテゴリ :
- お知らせ
- 院長のつぶやき
〜内視鏡検査の感動CM〜 感動の動画を教えてもらいました。 父の日、母の日は終わりましたが、プレゼントにいかがでしょう? https://www.youtube.com/embed//2erxa0KOXsE -
今年も特定健診へ!!!
- カテゴリ :
- スタッフブログ
6月に入り、つい先日梅雨入りしましたね☔️ 雨が降ってイライラ。。 ジメジメするしイライラ。。٩( ᐛ )و 血圧が上がったり、体調を少し崩し気味という事があったりしていませんか???! 体調が悪いな〜と思う前に伊丹市で実施されている特定健診を受けてみられるのはいかがでしょう? ... -
胃カメラの予約について
- カテゴリ :
- お知らせ
- ご案内
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の予約は、月曜日〜土曜日の毎日可能です。 お仕事などで午前中の検査が難しい方は、昼食の絶食が可能であれば午後診察での検査も行っています。 詳しくはお問い合わせください。 -
切り傷、裂けた傷の処置は?
- カテゴリ :
- お知らせ
- コラム
前回はすり傷の処置のお話をしました。 今回はナイフや包丁などでスパッと切った傷(切創)や、転倒したときに硬い角にあたり、 皮膚ごと裂けた傷(裂傷)についてです。 切り傷 切り傷でも非常に浅い傷の場合は、前回同様に水道水でよく洗って絆創膏でOKです。 ただ、少し深いと思われる場合や... -
怪我をしたらどうする? 〜すり傷の処置の常識・非常識〜
- カテゴリ :
- お知らせ
- コラム
遊んでいて転倒し、怪我をしたら… ・マキロンで消毒... ・傷に絆創膏やガーゼを貼る... ・できるだけ水に濡れないように... ・2〜3日したら乾かすために絆創膏をはがした... こういう処置をされていませんか? かつては常識と思われてきた、こういった処置は今では間違いです。 ... -
5月終わり
- カテゴリ :
- スタッフブログ
もぅ5月も終わりですね(^^) ↑タイトル通りですみません(笑) ゴールデンウィークがあったせいか、5月は1ヶ月過ぎるのが早く感じますね! 5月病というのもありますが、環境の変化や気候の変化で体調崩されていませんか? 来月は鬱陶しい梅雨の時期です。今のうちに体調整えて!元気に6月も過ごしたいものです... -
一緒に働いてみませんか?
- カテゴリ :
- お知らせ
現在、当院では一緒に働いていただける看護師さんを募集しております。 ブランクのある方、内視鏡や小手術の介助に不安のある方でも、丁寧に指導いたします。 1コマからでも結構ですので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。 -
ゴールデンウィークの診療について
- カテゴリ :
- お知らせ
GWの休診はカレンダー通りです。 4月29日、5月3〜5日は休診となりますので、ご注意ください。 -
マスク着用のお願い
- カテゴリ :
- お知らせ
風邪など、感染症を疑う症状でご来院の方は、マスク着用をお願い致します。 インフルエンザも落ち着きましたが、まだ時々感染がみられます。 待合室には色々な方がおられます。感染予防のためによろしくお願いいたします。 院長 -
明日は午前休診です
- カテゴリ :
- お知らせ
再度お知らせいたします。 明日4月7日は、午前休診となっておりますので、ご注意ください。 午後は通常通り診療いたします。


