胃カメラ(上部消化管内視鏡)は、食道・胃・十二指腸の内部を直接観察し、がんや炎症、潰瘍などの病気を発見するための大切な検査です。
当院では、検査中の苦痛や不安を軽減するために、鎮静剤として、一般的に使用される「ミダゾラム」だけではなく、主に「プロポフォール」を使用した胃カメラ検査を行っています。
■ プロポフォールを使うメリット
✅ 1. 苦痛・不快感が大幅に軽減されます
- のどの異物感や吐き気(嘔吐反射)がほとんどなく、眠っている間に検査が終わる感覚です
- 「もう終わったの?」という方が多く、検査への抵抗感が減ります
✅ 2. 検査中の体の動きが少なく、より安全で正確な観察が可能
- リラックスした状態で検査が行えるため、内視鏡が安定して操作しやすくなります
- 病変の見落としや誤診のリスクが低減します
✅ 3. 検査後の回復が比較的早い
- プロポフォールは作用時間が短く、回復が早いという特徴があります
- 使用量を適切に調整することで、検査後30分程度で通常の状態に戻る方がほとんどです
- 午前中に検査を受けてもそのまま仕事に戻ることが可能です
■ 注意点・ご理解いただきたいこと
- 検査当日は車・バイク・自転車の運転は禁止です(鎮静の影響が残るため)
- 検査後はしばらく院内で安静にしていただき、医師の確認後にご帰宅となります
- ごくまれに呼吸抑制や血圧低下などの副作用が起こることがありますが、医師が常にモニター管理を行い、安全に対応します
- ご高齢の方、持病のある方は鎮静の適応を医師が慎重に判断いたします
■ こんな方におすすめです
- 胃カメラが苦手・怖いと感じる方
- 嘔吐反射が強い方(のどにカメラが当たると「オエッ」となりやすい方)
- 過去に辛い内視鏡経験がある方
- 精密な検査をストレスなく受けたい方
■ 最後に
プロポフォールを使用することで、胃カメラ検査をより快適・安全に受けていただくことができます。
「胃カメラはつらいもの」というイメージを持っている方も、ぜひ一度ご相談ください。
不安な点やご質問がありましたら、医師・看護師までお気軽にどうぞ。